まとめ管理人 - 過去ログ

  • 名無しさん (2013-06-05 01:09:27)
    うちはカウンター表示してないからヘミ猫じゃわからないよ
  • 名無しさん (2013-06-05 01:09:29)
    そもそもロン速は更新で忙しいからチャットなんてこない
  • 名無しさん (2013-06-05 01:09:51)
    ロン速前ほど他更新じゃないぞ
  • 名無しさん (2013-06-05 01:10:00)
    サブ
  • 名無しさん (2013-06-05 01:10:02)
    ほかのブログつくってそう
  • 名無しさん (2013-06-05 01:10:13)
    一つのブログに専念することの無駄さに気づいたか
  • 名無しさん (2013-06-05 01:10:31)
    サブ作りたいけど複数のブログを運営ってクソだるそう
  • 名無しさん (2013-06-05 01:10:36)
    わかる
  • 名無しさん (2013-06-05 01:11:04)
    同時にログインできたらそんな事ないと思うけどな 同じサービスだと同時にログイン出来ないからな
  • 名無しさん (2013-06-05 01:11:10)
    更新は変わらんがアクトレまた零細から積み上げてくのがめんどいな
  • 名無しさん (2013-06-05 01:11:11)
    PC複数持って各ブログにあてればだいぶ楽だよ
  • 名無しさん (2013-06-05 01:11:27)
    なんで俺がこんなクズアンテナに丁寧に挨拶しなきゃならんのだと思いながら
  • 名無しさん (2013-06-05 01:11:29)
    サブ作って副管理人雇えばいいんじゃね
  • 名無しさん (2013-06-05 01:11:33)
    wwwwwwwwwwwwwwwww
  • 名無しさん (2013-06-05 01:11:35)
    1万安定させるときが1番大変だった
  • 名無しさん (2013-06-05 01:11:45)
    アナグロあんてなにサブを申請するときの面倒くささ
  • 名無しさん (2013-06-05 01:11:59)
    サブがメイン超えた
  • 名無しさん (2013-06-05 01:12:27)
    サブに執着しすぎてメインも1/10になった
  • 名無しさん (2013-06-05 01:12:43)
    こわいわ
  • 名無しさん (2013-06-05 01:13:20)
    サブ作った時って、相互先にサブですって言うの?それとも新人の振り?
  • 名無しさん (2013-06-05 01:13:28)
    振り
  • 名無しさん (2013-06-05 01:13:43)
    ガバマンにおくりまくり
  • 名無しさん (2013-06-05 01:13:46)
    新人だと「あ、こいつデキるな」って思われる
  • 名無しさん (2013-06-05 01:13:58)
    注目株になってると笑っちゃう
  • 名無しさん (2013-06-05 01:14:10)
    自分からは言わんが逆悪トップにぶっちぎりで載せてアピールしてる
  • 名無しさん (2013-06-05 01:14:31)
    サブもメインも伸びるってむずかしいよな
  • 名無しさん (2013-06-05 01:15:16)
    仕事しながらだから一つだけで手一杯
  • 名無しさん (2013-06-05 01:15:27)
    向き不向きだろうな、50万をひとつ作るのが得意なのもいれば10万を量産するのが得意なのもいるし
  • 名無しさん (2013-06-05 01:15:49)
    50万量産するわ
  • 名無しさん (2013-06-05 01:16:12)
    それは10万を通過するって事だから
  • 名無しさん (2013-06-05 01:16:35)
    一ヶ月ちょいだけどPV1500UU400ぐらいで横這い・・・
  • 名無しさん (2013-06-05 01:17:33)
    アンテナのランキングにも上の方入ってるけど置換だけされてRSS読んでくれへん
  • 名無しさん (2013-06-05 01:20:37)
    上位を優遇しないアンテナは伸びないから切って別のところにいくほうがいい
  • 名無しさん (2013-06-05 01:22:28)
    アンテナってどれくらいで見切りつければいいのか分からない
  • 名無しさん (2013-06-05 01:23:50)
    理想は2倍以上 等倍こないとこはクソ
  • 名無しさん (2013-06-05 01:24:50)
    零細は現実を知らなさすぎる
  • 名無しさん (2013-06-05 01:25:07)
    変換率とか考えたこともないな
  • 名無しさん (2013-06-05 01:25:12)
    現実は厳しい
  • 名無しさん (2013-06-05 01:25:41)
    でもそこ変換率も評判もいいとこなんだけどなあ
  • 名無しさん (2013-06-05 01:26:28)
    しぃだろ
  • 名無しさん (2013-06-05 01:26:42)
    変換率が良ければ自分だけ送ればいい、他所に教えてアクセス分散させてもメリットない、だから変換率良いって評判になってるのはだいたいデマ
  • 名無しさん (2013-06-05 01:26:58)
    しぃもつい最近まで変換率1倍とか言われてたしな
  • 名無しさん (2013-06-05 01:27:07)
    しぃはスマホ含めたら真実がわかる
  • 名無しさん (2013-06-05 01:27:09)
    アンテナにもブログ選ぶ権利あるしな ゴミみたいなブログを登録したくないだろ
  • 名無しさん (2013-06-05 01:27:42)
    ワロタ「せやな」
  • 名無しさん (2013-06-05 01:27:54)
    逆に自動的に上位を優遇するアンテナが伸びないという真実
  • 名無しさん (2013-06-05 01:27:55)
    返還率とか計算して絶妙な調整してる時間あったら記事とブログ相互に時間かけたほうがいいだろ
  • 名無しさん (2013-06-05 01:28:31)
    そのとおりだな
  • 名無しさん (2013-06-05 01:28:36)
    コンマ数倍変わってもアクセスに大差出ないわ
  • 名無しさん (2013-06-05 01:28:39)
    ブログ相互は無駄だってあれほど・・・
  • 名無しさん (2013-06-05 01:28:51)
    ブログ相互軽視してるとこほど伸びない
  • 名無しさん (2013-06-05 01:29:13)
    ブログ相互は大手と以外意味ないかもな
  • 名無しさん (2013-06-05 01:29:25)
    それはある
  • 名無しさん (2013-06-05 01:29:35)
    「ブログ相互軽視してるとこほど伸びない」 真っ赤なウソ
  • 名無しさん (2013-06-05 01:29:35)
    ブログ相互を即墓地行きさせてるところが多いからな
  • 名無しさん (2013-06-05 01:29:53)
    スマホのアクセス計測してないやつなんているの?
  • 名無しさん (2013-06-05 01:29:57)
    別に大手じゃなくても RSSの貼り方とか、固定の多さでブログ相互はかなり来るブログもある
  • 名無しさん (2013-06-05 01:30:38)
    結構いるぞ
  • 名無しさん (2013-06-05 01:31:04)
    運営者は逆アクでそのブログのポテンシャルを図るんだぞ。逆アクにブログがあったほうがいいにきまってる。ただし、大手に限る
  • 名無しさん (2013-06-05 01:31:13)
    アナルティクススマホのテンプレに貼るだけじゃん、しないとかバカなの?
  • 名無しさん (2013-06-05 01:31:23)
    アンテナと記事紹介しかないとこは相互の対象から外れるな
  • 名無しさん (2013-06-05 01:31:43)
    ライブドアはそんなことしなくていいんだよ
  • 名無しさん (2013-06-05 01:31:43)
    ブログと相互処女なだけかもしれないだろ!
  • 名無しさん (2013-06-05 01:32:05)
    カメの話題終わったの?
  • 名無しさん (2013-06-05 01:32:17)
    えいがドメイン取った?
  • (2013-06-05 01:32:44)
    良い情報満載だけど、どれが正しいのか判別つかんな・・・
  • 名無しさん (2013-06-05 01:32:47)
    単純に送ってもアンテナに行って戻ってこないとこが多いだけかと
  • 名無しさん (2013-06-05 01:33:16)
    変換率気にするより来たユーザー固定にするの考えたほうが後々いい
  • 名無しさん (2013-06-05 01:33:46)
    記事下とか記事中とか無理やりクリックさせられるところはアンテナ記事紹介に使って常連しかクリックしなさそうなヘッダーRSSはブログ相互に使えばいい
  • 名無しさん (2013-06-05 01:34:08)
    それなんてあじゃじゃ
  • 名無しさん (2013-06-05 01:34:18)
    RSSからアクセス送れる最近のブログなんてジャンプ位しかないじゃん おまえら理想語りすぎ
  • 名無しさん (2013-06-05 01:34:31)
    お前が知らないだけだよ
  • 名無しさん (2013-06-05 01:34:44)
    おまえら理想で語るから伸びないんだよ
  • 名無しさん (2013-06-05 01:34:51)
    俺は伸びてるぞ
  • 名無しさん (2013-06-05 01:34:58)
    俺も伸びてるわ
  • 名無しさん (2013-06-05 01:35:06)
    お前だけじゃない伸びてないの
  • 名無しさん (2013-06-05 01:35:11)
    RSSで100しか送れない雑魚が語るブログ相互w
  • 名無しさん (2013-06-05 01:35:23)
    妄想はじめたぞこいつ
  • 名無しさん (2013-06-05 01:35:34)
    アンテナ記事紹介だけと相互してればやっていけるっていうほうが理想なんじゃねーの?
  • 名無しさん (2013-06-05 01:35:35)
    相手が伸びてないという事にしておかないと安心して話出来ないんです
  • 名無しさん (2013-06-05 01:35:50)
    そっちのが楽だしな
  • 名無しさん (2013-06-05 01:35:51)
    おまえら現実を突きつけられて顔真っ赤やなw
  • 名無しさん (2013-06-05 01:35:57)
    彼のリハビリにご協力ください
  • 名無しさん (2013-06-05 01:36:06)
    ブログ相互は意味ない これ現実なのよね
  • 名無しさん (2013-06-05 01:36:19)
    ブログ相互は意味ある ただし、大手にかぎる
  • 名無しさん (2013-06-05 01:36:31)
    零細へのアドバイスじゃなかったのかよw
  • 名無しさん (2013-06-05 01:36:43)
    大手でもRSSからアクセス送れるところは送れないところは送れない
  • 名無しさん (2013-06-05 01:36:56)
    名も無き大手はそうだろうな
  • 名無しさん (2013-06-05 01:36:56)
    弱小でもRSSからアクセス送れるところは送れる
  • 名無しさん (2013-06-05 01:37:04)
    送れないって言われてるとこでも送れてる場合もあるし
  • 名無しさん (2013-06-05 01:37:12)
    おまえらブログ相互がいいって言うがあくまでアクセス貰う側の立場での発言だろ?おまえらはブログにアクセス送ってないじゃん
  • 名無しさん (2013-06-05 01:37:12)
    更新数とか考えないで言う奴は多い
  • 名無しさん (2013-06-05 01:37:43)
    根拠なしで決めつけまくられて何がなんだか
  • 名無しさん (2013-06-05 01:37:45)
    コビはまあまあ送れてるようだがああいうブログは稀
  • 名無しさん (2013-06-05 01:37:57)
    ブロマガ系は遅れるとこ多いな
  • 名無しさん (2013-06-05 01:38:02)
    意味ない言ってるのはその日の数字しか見てないでしょ。アンテナってワンクッションを置かないから固定客つきやすいとかメリットあるよ。
  • 名無しさん (2013-06-05 01:38:38)
    RSSだけで1000送れるブログなんて数える程しかないわな そんでブログには固定リンクもしない これが現実
  • 名無しさん (2013-06-05 01:38:52)
    ブログ相互で固定リンクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 名無しさん (2013-06-05 01:38:56)
    ブログにデザイン負けてるアンテナは固定してまで見たくない
  • 名無しさん (2013-06-05 01:38:59)
    お前らのブログは果たしてトップページからいくつ送れるかな