まとめ管理人 - 過去ログ

  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:34:58)
    5,6年ぐらいたってるんじゃない?
  • 名無しさん (2013-07-30 17:35:52)
    いちばん好き場¥なブログは?
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:36:05)
    大昔はアルファルファが好きだったけど
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:36:08)
    今はどれだ・・・
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:36:22)
    その次は暇速が好きだったきがするな
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:36:32)
    今はむしろ嫌いなぐらいだけど。
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:36:48)
    もうどれが好きってのないねえ
  • 名無しさん (2013-07-30 17:36:55)
    2ch自体は見てない?
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:36:55)
    どこも同じような感じになっちゃってるし。
  • MNS68◆hRZTCEEr (2013-07-30 17:37:00)
    変わってるねー
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:37:03)
    見てるよ。専門板
  • 名無しさん (2013-07-30 17:37:09)
    ふーん
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:37:22)
    VIPだのニュー速はまとめで見るぐらいかね
  • 名無しさん (2013-07-30 17:37:53)
    何年から?
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:38:04)
    2chを?
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:38:14)
    いつだ・・・
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:38:30)
    閉鎖騒動の時は見てなかったしな
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:38:41)
    10年ぐらい前からか?
  • MNS68◆hRZTCEEr (2013-07-30 17:40:25)
    だからこんなんなっちゃったの
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:40:55)
    2chっていうよりネット漬けなのがあかんとおもうよ
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:41:04)
    マラは反面教師にしといたほうがいいぞ
  • 名無しさん (2013-07-30 17:41:06)
    その通り
  • MNS68◆hRZTCEEr (2013-07-30 17:41:48)
    人間だしね 外に出て付き合いとか
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:42:13)
    うん。近所のおっちゃんとかバカみたいな顔してるし実際馬鹿なとこあるなーと思うけど
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:42:41)
    自分で店建てて結婚して子供大学だして・・・ってまあ俺には無理だなーってのを普通にやってるんだもんな
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:43:20)
    変に耳年増になっちゃうとろくな事にならんね。
  • MNS68◆hRZTCEEr (2013-07-30 17:45:48)
    結局俺みたいのはいろいろ考えるけど実行力に欠けるから、このままずるずると
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:46:47)
    そういうのも流行りの生き方だしいいんじゃね。
  • MNS68◆hRZTCEEr (2013-07-30 17:49:54)
    脳内妄想は凄いけど
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:51:03)
    本でも書けば?
  • 名無しさん (2013-07-30 17:51:58)
    普通の人生とかむりげーだろ
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:53:12)
    無理だよなあ
  • 名無しさん (2013-07-30 17:53:18)
    社会にでるまでに車の運転、麻雀、スノボ、恋愛を最低限やっとかないといけない 無理ゲー
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:53:53)
    スノボはどうかしらんけど
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:54:01)
    恋愛は結構大事だよな
  • MNS68◆hRZTCEEr (2013-07-30 17:54:02)
    逆にね、社会や制度を大きく変えたい
  • 名無しさん (2013-07-30 17:54:10)
    あと外国旅行かw
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:54:19)
    海外でなくとも旅行はしとかないとつらいよな
  • 名無しさん (2013-07-30 17:54:31)
    無理ゲーすぎて無理ゲー
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:54:38)
    あとなんだかんだいって酒飲めないと実際大変だよな
  • 名無しさん (2013-07-30 17:54:54)
    運転さえ好きなら…なんとかなると思わないこともない
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:55:09)
    一点突破の趣味がありゃいいんだろうけど。
  • 名無しさん (2013-07-30 17:55:17)
    うん
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:55:20)
    だらだらネットみるのが趣味ですじゃあねえ
  • 名無しさん (2013-07-30 17:55:23)
    だな
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:55:37)
    オタクぐらい突き抜けてりゃいいんだろうけど。アニメもよくわからんくなったし。
  • MNS68◆hRZTCEEr (2013-07-30 17:56:28)
    これは心理学の人とかに言わせると成長できてないとかいうアレ
  • 名無しさん (2013-07-30 17:56:33)
    あと都心部の店ぐらいは知っとかないとなww
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:56:37)
    アダルト・チルドレンだっけ
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:56:44)
    そうだよねえ
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:56:52)
    店の名前とかよくおぼえてるなと感心するわ
  • 名無しさん (2013-07-30 17:56:56)
    それ心理学っていうかまあ一部のそういうのが好きな人というか
  • MNS68◆hRZTCEEr (2013-07-30 17:57:27)
    んー、悪い方ならあるけどいい方のステータスと言うものが何一つないのよ
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:57:44)
    いい方のステータスねえ
  • 名無しさん (2013-07-30 17:58:13)
    恋愛、車の運転が一番社会人の基盤だな
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:58:38)
    マラなんてこれから経験つみゃなんとでもなるんじゃないの?
  • MNS68◆hRZTCEEr (2013-07-30 17:59:12)
    頭おかしいから社会人は厳しいよ
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 17:59:15)
    こんなところで30代のおっさんの自分語りきいててもしかたないような。
  • 名無しさん (2013-07-30 17:59:52)
    30代なのか…
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 18:00:10)
    おっさんだぞ
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 18:00:25)
    同級生はもう中学生の息子とかいるんだぜ
  • 名無しさん (2013-07-30 18:00:26)
    社会経験は?
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 18:00:36)
    6年ぐらいは働いたか
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 18:00:42)
    底辺PGで。
  • 名無しさん (2013-07-30 18:00:53)
    やっぱり一応経験はあるタイプなんだね
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 18:01:14)
    まったくないタイプではないねえ
  • 名無しさん (2013-07-30 18:01:29)
    大卒?
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 18:01:30)
    さすがにそうなっちゃったらどうなるんだろうって怖さがあるなあ
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 18:01:33)
    うん
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 18:01:50)
    新卒で三年働いて、バックレて地元の別の会社で三年
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 18:01:57)
    そこもバックレて実家でニート
  • 名無しさん (2013-07-30 18:02:13)
    厳しいねえ社会は
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 18:02:54)
    ただ再就職は難しいってことはなかったような
  • MNS68◆hRZTCEEr (2013-07-30 18:02:55)
    学歴がある人は尊敬する 頭がいいとは思わないが、みんな忍耐力あるなぁと
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 18:03:07)
    あーでも
  • 名無しさん (2013-07-30 18:03:26)
    進学校いって周りに流されてりゃ最低限の学歴にはいける
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 18:03:28)
    やっぱいい大学の奴は頭がよくて話題豊富ではなししてて面白いってのがあるような。
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 18:03:39)
    んで、そういう連中はいい職業につくから
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 18:03:50)
    社会人になってからも幅広い付き合いができるといいこと付く目
  • 名無しさん (2013-07-30 18:03:53)
    東大格差みたいな話もあるけど 
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 18:04:33)
    パチンコと風俗の話題しかねえ!みたいなとこいくよかいい大学でまともな会話したいわな。
  • MNS68◆hRZTCEEr (2013-07-30 18:04:41)
    学歴は忍耐力とコミュ力との相関にありそう
  • 名無しさん (2013-07-30 18:04:52)
    平凡な仮定から地元の進学校、それで東大いったパターンと  もともとエリート家庭の有名私立から東大いったパターンで格差がある
  • 名無しさん (2013-07-30 18:05:01)
    きたで
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 18:05:02)
    灘高からだとかなり楽にはいれるんでしょ?
  • 名無しさん (2013-07-30 18:05:18)
    楽にはいれるじゃなくてそいつらがすごいだけ
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 18:05:26)
    というか
  • 名無しさん (2013-07-30 18:05:42)
    東大の大半はエリート私立校出身 
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 18:06:02)
    地元の進学校からいった奴は苦労してるみたいだねえ
  • 名無しさん (2013-07-30 18:06:44)
    そうだよ
  • 名無しさん (2013-07-30 18:07:14)
    まあそういう地元の進学校っていっても 家庭自体がエリートのパターンは多いけど
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 18:07:38)
    うちの地元だと3人はいればすごい学年!って感じだったな
  • 名無しさん (2013-07-30 18:07:39)
    ほんとに凡人の世界からガリ勉で入った奴は少数派だろうし 苦労してるだろう
  • 名無しさん (2013-07-30 18:07:48)
    同じ漢字だな
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 18:08:03)
    それ以外は地元の国立にはいるかんじか
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 18:08:10)
    それでも充分すごいとは思うけど。
  • 名無しさん (2013-07-30 18:08:14)
    そうだな あと関関同立
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 18:08:46)
    大学でもうちょっと勉強と遊び真剣にやっとけばよかったなー
  • MNS68◆erI92Wuu (2013-07-30 18:08:58)
    ネトゲとかやったのは本気で失敗だった
  • 名無しさん (2013-07-30 18:09:22)
    ネトゲはだめだろ