9. USBラジオチューナーを使うなら付属ソフトよりサードパーティ製ソフト


Home -> 雑用 -> 雑用メモ -> [9. USBラジオチューナーを使うなら付属ソフトよりサードパーティ製ソフト]

2015/05/03 作成
一切推敲していない糞文章故、大変読み難い代物となっております。

概要

今までパソコンからラジオを聴くのにはラジコ&らじる+radikaを使ってきた。
ところがradikaは長らく更新が止まった状態。2015/05/03時点での最終更新日が2012/10/27なので、もう2年半以上ほったらかし。
各サイトが仕様変更するたびに解決法を自分で模索しなければならず、やや面倒。
この前もバイナリを書き換えたりしてどうにか乗り切った。

そもそもラジオ放送を聴くためにネット回線繋ぎっぱなしというのは冗長にして不経済な気がしないでもない。
そこでUSBラジオチューナー「RDPC-101」を購入。

ラジオ放送を聞くためには何らかのソフトウェアが必要になるが、付属アプリケーションは何か不便そう。
録音は強制MP3、AM/FMプリセット設定周波数は各12局しか設定できない、予約数は最大16件まで、など。
少々調べたところ、こういった場合には「AM・FMラジオ録音さん」という別のソフトを使うのががいいらしい。

ただ、付属ソフトをインストールしないで使うのでドライバが正常にインストールされるのか、などなど心配事もあったりなかったり。

一覧

  1. ドライバのインストール
  2. 展開・起動
  3. オーディオ録音デバイスの設定
  4. デバイスプロファイルの作成
  5. Vectorのやつはバージョンが古い
  6. まとめ

ドライバのインストール

メーカーページを眺めたもののドライバのダウンロードリンクらしきものは見つからなかった。
仕方ないのでチューナーをそのまま繋いでみたところドライバのインストールが自動で始まった。

ドライバの自動インストール 画像00: ドライバの自動インストール

暫くほったらかしにしておいたらダイアログが消えてたから多分インストールできた、...はず。

展開・起動

「AM・FMラジオ録音さん」は有り難いことにzipを展開するだけですぐに使える。早速起動すると以下のようなメッセージボックスが。

初回起動時のダイアログボックス 画像01: 初回起動時のダイアログボックス

「設定を自動で作成しますか?」などと言われた。
よく分からんのでとりあえずOKを押下したら下のようにエラーが返されてしまった。

エラーダイアログ 画像02: エラーダイアログ

エラー HRESULT E_FAIL が COM コンポーネントの呼び出しから返されました。」なんじゃこりゃ。
更によく分からん状況に。でもOKを押したら普通にメイン画面が出てきた。

初回起動時のメイン画面 画像03: 初回起動時のメイン画面

とはいえ、このままではラジオは聴けない。

オーディオ録音デバイスの設定

ググったところ「オーディオの設定」なるものが必要らしい。

これだけではよく分からんので更に調べたらメーカーページにちゃんと書いてあった。
ただ「無線受信機」とかでググるだけだと無線LANの子機とかワイヤレスオーディオの話しか出てこないので時間が掛かった。

設定を開くと最初はこうなっている。

サウンドの設定・録音タブ 画像04: サウンドの設定・録音タブ

右クリックして出てくるコンテクストメニューから「無効なデバイスを表示」を選択すると下のようになる。

無効なデバイスを表示 画像05: 無効なデバイスを表示

さらに「無線受信機」を右クリックして出てくるコンテクストメニューから「有効」を選択。
下のように無線受信機が既定のデバイスとして設定される。

無線受信機を既定のデバイスとして設定 画像06: 無線受信機を既定のデバイスとして設定

この状態で録音さんからデバイスのプロファイル編集を開くと、無線受信機がデバイス選択欄に追加されている。

無線受信機を既定のデバイスとして設定 画像07: 無線受信機を既定のデバイスとして設定

圧縮プロファイルも適当に設定を追加。面倒なら初期状態で入ってるプロファイルをそのまま使ってもおk。

圧縮プロファイルの設定 画像08: 圧縮プロファイルの設定

ここまでを終えると以下のように。とりあえず音だけは入るようになった。

音だけは入るようになった 画像09: 音だけは入るようになった

でもこのままだと一切のチューニングができない。

デバイスプロファイルの作成

圧縮プロファイルとは異なり、デバイスプロファイルの作成は必須。これをやらないとチューニングができない。

デバイスプロファイルの作成 画像10: デバイスプロファイルの作成

これでようやく選局ができるようになった。

チューニングできるようになった 画像11: チューニングできるようになった

Vectorのやつはバージョンが古い

ここまで碌にバージョンの確認もせずに作業を進めてきたが、公式を見たらもっと新しいバージョンがあった。
Vectorのやつは1.27(2010/02/13)、公式にある最新版は1.35(2011/04/02)。

上書きインストールでちゃんとバージョンアップできた。
実は最新版でも番組表が正しく取得できない。まあ4年以上ほったらかしだし、仕方がない感じではあるが、暇があったらどうにかしたい。

まとめ

FMはいい感じに入るけどAMは微妙。どうせFMの方がよく聴くしAMはradikaでいっか。


管理人Twitter: @su_te_ak/◆mmft4k9vgtL6
要望等はTwitterへ

Home -> 雑用 -> 雑用メモ -> [9. USBラジオチューナーを使うなら付属ソフトよりサードパーティ製ソフト]

ここ以降は鯖が勝手に付加するやつです